
TIME TABLE
タイムテーブル
-
13:00
開会・挨拶
観光庁 参事官 (産業競争力強化)
本村 龍平 -
13:10
データ仕様の標準化に向けた取組
観光庁 参事官 (産業競争力強化) 付 主査 山根 知明
-
13:25
休憩
-
13:30
事業概要
(観光DXにおける生成AIの適切かつ効果的な活用に関する調査事業)事務局
-
13:40
実証事業者成果報告 門司港海峡都市関門DMO
山口県下関市と福岡県北九州市を繋ぐ関門海峡エリアにて、生成AIを活用した旅行者からの食事、交通等の問い合わせ対応の効率化によるサービス向上とインフォメーションセンター業務の省人化の検証を実施しました。
-
14:10
実証事業者成果報告 熱海熱海市役所
年間約300万人の観光客が訪れる熱海エリアにて、インバウンドマーケティング方針策定、タッチポイントにあわせた多言語情報整備を生成AIを活用して、品質担保しつつ工数削減を行えるか検証を実施しました。
-
14:50
休憩
-
15:00
実証事業者成果報告 北海道お宿 欣喜湯、ひがし北海道自然美への道DMO
温泉、流氷観光など多種多用の観光資源を有しているひがし北海道エリアにて、DMOのデータ×宿泊施設のデータを軸に生成AIを活用して宿業務の業務効率化・高度化の検証を実施しました。
-
15:25
実証事業者成果報告 城崎西村屋
兵庫県豊岡市の城崎温泉にある創業165年を誇る城崎温泉の老舗旅館「西村屋本館」の姉妹館「西村屋ホテル招月庭」にて、生成AIを活用してPMSデータに基づくマーケティングの高度化、飲料の英語レコメンド等の検証を実施しました。
-
15:50
実証事業者成果報告 長崎ホテル長崎、長崎地域政策研究所
個人客に加えて、特徴的な歴史・文化や平和遺構による教育旅行等の団体客の受け入れも多い長崎エリアにて、生成AIを活用して宿泊施設の食事メニュー変更対応等の検証を実施しました。
-
16:15
休憩
-
16:25
実証事業者成果報告 箱根ホテルおかだ
箱根湯本で創業72年、122室の客室をもつ大規模温泉旅館「ホテルおかだ」にて、生成AIを活用したスタッフ向けQ&Aや予約状況の予測、口コミ分析レポートの自動生成を活用した業務改善等の検証を実施しました。
-
17:05
実証事業者成果報告 箱根和心亭豊月
箱根芦ノ湖で開業30周年を迎えた温泉旅館「和心亭豊月」にて、お客様向けメール文章作成の自動化やスタッフ主導での生成AIを活用した業務改善ツールの作成、メンテナンスの実現等の検証を実施しました。
-
17:30
観光分野における生成AIの活用についてトークセッション
登壇者
西田 仁徳
NTTコミュニケーションズ株式会社
ビジネスソリューション本部 ビジネスデザイン部門
登壇者
原 洋平 氏
箱根DMO 兼 株式会社ホテルおかだ
常務取締役 営業部長
登壇者
松本 百加里 氏
株式会社リクルート
じゃらんリサーチセンター研究員
登壇者
秋本 純一
観光庁 参事官 (産業競争力強化)付 専門官
ファシリテーター
山田 泰弘 氏
ブランコ株式会社 代表取締役CEO/CCO
クリエイティブディレクター
-
18:20
閉会
MAP
マップ

ステージ
成果報告会会場
Information
スタッフ常駐スペース
商談スペース
事業者との商談スペース
会場:大手町プレイスウエストタワー 29F