観光データ連携機能構築による観光事業者の収益向上に向けた実証事業
福井県観光DX推進コンソーシアム
観光データ連携機能構築による観光事業者の収益向上に向けた実証事業
日本最大級のオープンファクトリーイベント「RENEW」等の機会を活用してデータの収集を行い、様々な動態・消費(クーポン)・SNS等のデータをオープンデータを目指すDMPに集約し、福井県の観光の実態把握を行います。これらのデータを活用して、新たな観光地開発を行い「稼ぐ観光」を実現します。
課題
全国的に観光実態データが乏しく、観光施策立案や商品開発は経験と勘に頼っており効果や結果が可視化されていない現状があります。福井エリアにおいても、データを活用し、今までにない気づきや商品の企画開発を行うことにより、新たな観光地開発や既存観光地の磨き上げをを行い、どのように「稼ぐ観光」を実現していくかという課題があります。
取組内容
日本最大級のオープンファクトリーイベント「RENEW」等の機会を活用して、来訪者の決済データやアンケートデータを収集し、DMP(Data Management Platform:データ マネジメント プラットフォーム)である「福井県観光データ分析システム(FTAS)」に集約・分析を行いました。さらに、これらのデータをオープンデータ化し、地域一体となって新商品開発や販売促進、観光施策立案に活用することで、観光地経営の高度化に取り組みました。
事業の成果
DMPに蓄積されたデータを活用した新商品開発や販売促進の実施
宿泊/決済/人流/アンケート/SNS等のデータをDMPであるFTASに集約し、オープンデータとして地域に公開しました。公開したデータを活用して商品造成や販売促進の打ち手を実施し、誘客促進・消費拡大の最大化を行いました。具体的には、AIカメラを店舗入口に設置し、顧客のニーズや属性情報を分析、DMPに蓄積された決済データと突合させた上で、新たなセット販売やお土産品の造成を実施しました。地域関係者を巻き込んだ持続可能な観光地経営の高度化
DMPの活用を通じて、銀行・地域商社・新聞社・シビックテック団体・観光協会の地域関係者を巻き込み旅行者に向けたリアルイベント・地域通貨キャンペーン・事業者向け勉強会等の立案を実施しました。今後の観光消費額1,700億円の達成に向けて、消費の最大化を推進できる体制を構築しています。今後目指す姿
さらなる観光関連データの収集・可視化の推進(2023年度)
データ収集の幅を広げ、より正確に実態を把握するためのセンサーを活用した入込データ、宿泊実績データ、県民割のクーポンデータ等のデータを収集しオープン化を実施します。DMPに蓄積したデータを利活用できる行政職員および事業者の育成(2023年度)
データを活用し施策立案から振り返りまでPDCAサイクルを回せる人材の育成を実施します。2025年観光消費額1,700億円の達成を目指す
①商品・サービス開発、②旅行者の満足度、推奨意向の向上、③観光関連データ収集、④結果の見える化・分析のPDCAサイクルを循環させることで、2025年度に年間消費額1,700億円を目指し福井県全体の「稼ぐ観光」の実現を目指します。コミュニティへの登録で詳細な事業報告書や
成果報告書をご覧いただけます。会員登録・閲覧は無料、
所要時間1分程度で完了します。