観光実態把握とマーケティングモデルケース造成事業
福井県観光DX推進マーケティングデータコンソーシアム
観光実態把握とマーケティングモデルケース造成事業
福井県では、人流、POS、アンケート等の多様なデータをオープンデータ化することで、地域内での商品造成や消費拡大等を増進するとともに、本年度は、宿泊実態や入込実態などをリアルタイムに収集しオープンデータ化を行い、稼ぐ地域の実現に向けた体制の構築を目指しています。
本事業では、県内の複数の地域で実際にデータを活用したモデルケースを造成し、DMPに蓄積しました。ホワイトペーパーを作成することで、観光地経営の高度化・観光産業の生産性向上に繋げ、観光事業者のデータ活用促進およびデジタルマーケティング分野における人材育成に向けた取組を実施します。
課題
令和4年度は、福井県の来訪者に対してアンケート調査等でデータ収集・分析を行い、マーケティングデータとして地域に提供する実証に取り組みました。これらの結果は観光に関連するデータを福井県観光データ分析システム「FTAS」で公開し、マーケティング活動等に活用を推進していきたいが、更なる定量的なデータの充実に加えて、データを活用した商品造成の実績が乏しいこと、データの活用ができる人材の育成が進んでいないという課題が挙げられます。
取組内容
本事業では、地域の宿泊状況を収集する「エリアPMS」を構築し、消費実態を把握するためのデータ収集を行い、FTASにてデータを可視化しました。また、地域におけるデータ活用を促進するために、地域のデジタルマーケティング人材の育成に取り組みました。また、県内の複数地域においてモデルケース造成を行うことで、それぞれの観光事業者がより高度なマーケティング活動を行い、福井県全体で「稼ぐ観光地づくり」を推進しました。
事業の成果
データのオープン化の推進やデジタルマーケティング人材の育成等の取組による売上の最大化やコスト削減の実現
旅行者の消費実態を把握するため、人流データ・宿泊データ・決済データ等を収集し、それらのデータをオープン化したことにより、福井県内の3エリアにおいてデータ活用が進み、生産性向上や売上増加に繋がりました。県内10か所における地域内事業者への伴走支援を通して、デジタルマーケティング人材の育成を行い、データを活用できる人材が増加したことで、各事業者の売上増加等に繋がりました。また、デジタルマーケティングの進め方や各種ツールの使い方等が記載されたホワイトペーパーを公開し、地域内へのノウハウ展開を行いました。コミュニティへの登録で詳細な事業報告書や
成果報告書をご覧いただけます。会員登録・閲覧は無料、
所要時間1分程度で完了します。